いわさき ちひろ IWASAKI CHIHIRO

1918年福井県武生市で生まれる。 1933年岡田三郎氏に師事、デッサン・油彩を学ぶ。 1936年府立第六高等女学校を卒業、朱葉会女子会洋画展に入選。 1937年小田周洋に師事、藤原行成流の書を習う。 1942年中谷泰の師事、油絵を描きはじめる。 1945年5月空襲で家を消失、母の実家(長野県松本市)に疎開。 1948年新聞のカット、挿絵、絵雑誌、教科書の仕事を多く手掛ける。 1949年紙芝居(お母さんの話)を出版、文部大臣賞受賞。 1950年松本善明と結婚。 1956年小学館児童文化賞受賞。絵本(ひyとりでできるよ)を描く。 1960年(あいうえおのほん)を描き、翌年サンケイ児童出版文化賞受賞。 1971年(ことりのくるひ)を描き、`73年ボローニア国際児童図書展グラフィック賞受賞。 1974年8月8日死去。 1977年いわさきちひろの業績を記念し、いわさきちひろ絵本美術館が設立。
_

いわさき ちひろ IWASAKI CHIHIROの作品

関連作品はありません。
戻る このページのトップへ
日本画作家 その他画家 スタッフブログ ギャラリー日報 購入ガイド 特定商取引表記 送料・お支払い・返品に関して

下記のクレジットカードがご利用できます

★★メールでお問合せのお客様へ★★
返信用メールアドレスをお間違えないように確認の上、入力をお願いいたします。回答メールがエラーになって戻ってくる場合があります。また、返信メールは《info@fauves.co.jp》より送らさせて頂きます。お手数おかけしますが、再度確認の上、ご入力をお願いいたします。

★★ギャラリー作品について★★
HPに掲載されている作品を展示会などに持ち出ししている場合があります。
事前にご連絡頂けますとご来店いただけるお日にちに合わせて、
作品を準備させて頂きます。
*********************
◎展示会スタッフ募集中◎
出張可能で接客が好きな方お気軽にお問い合わせください
◎お客様の声、スタッフブログ(Facebook)ぜひご覧ください。
*********************

★ギャラリー店休日★
毎週水曜日 
夏季休暇
8月13日〜8月17日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「8月展示会」

イオン佐賀大和1階特設会場
佐賀市大和町大字尼寺3535
8月1日(金)〜8月5日(火)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)
ーーーーーーーーーーーー
フレスポ鳥栖 1階TSUTAYA前特設会場
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537ー1
8月8日(金)〜8月12日(火)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)
ーーーーーーーーーーーー
イオン宇城店
熊本県宇城市小川町河江1ー1
8月20日(水)〜8月24日(日)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)
ーーーーーーーーーーーー
「9月展示会」

菊池ショッピングプラザ夢空間
熊本県菊池市北原609-1
9月4日(木)〜9月8日(月)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)
ーーーーーーーーーーーー
プラザモールなかま 1階特設会場
福岡県中間市上蓮寺3-1-1
9月12日(金)〜9月16日(火)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)
ーーーーーーーーーーーー
アクロスモール春日 1階特設会場
福岡県春日市春日5-17
9月25日(木)〜9月29日(月)
10時〜18時(最終日17時CLOSE)